合唱コンクール前に、クラスがバラバラ。
今まで私がべったりくっついて指導しすぎたのも悪かったのかも。
1年生とはいえ、もうちょっとこども主導でやればよかったのかな。
他のクラスの上達ぶりに、私があせっているのかな。
とにかく反省の1日。
こどもたちが言っていた「明日から心をいれかえて」というのは
私が1番しなければいけないことかもしれないな。
今朝、指揮者の子から電話があったとメモ書き。
「38℃で欠席」
えぇぇぇぇぇ〜っ!?
かーなりショックだったけど、本人はもっとショックだよね。
あとから電話をしたら母がでて、様子などを伺う。
「かなりインフルエンザがでていますので、病院へ・・・」と言ったら、
「うちは病院でインフルにうつった経験があるから行きません!」
なにぃぃぃぃぃっ!?
それで学校来て他の子にうつったらどうしてくれるんだよ〜!?
まぁ、家庭の判断には口出しできませんからね。
わかりました、というしかない。
そんな母から夕方電話がかかってきて、もしや?と思ったら、
やっぱりね〜インフルじゃん。
昨日30センチの距離で話したけど、大丈夫かなぁ?私。
まっ、うつったらうつっただよね。
いや、ならないよ、インフルには!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿